2013年12月16日月曜日

読書メモ

「清冽~詩人茨木のり子の肖像」後藤正治(中央公論新社)

後藤正治
1946年京都市生まれ。京都大学農学部卒業。ノンフィクション作家。「遠いリング」で講談社ノンフィクション賞、「リターンマッチ」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。近著に「一九六○年代の肖像」「表現者の航跡」「孤高の戦い人」(以上、岩波現代文庫)、「奇蹟の画家」(講談社)など。「後藤正治ノンフィクション集」(全10巻、ブレーンセンター)の刊行も始まっている。

第一章 倚りかからず
第二章 花の名
第三章 母の家
第四章 根府川の海
第五章 汲む
第六章 櫂
第七章 Y
第八章 六月
第九章 一億二心
第十章 歳月
第十一章 ハングルへの旅
第十二章 品格
第十三章 行方不明の時間
あとがき

読書メモ

「浪曲論」稲田和浩(彩流社)

稲田和浩
1960年東京生まれ。演藝作家、評論家。日本大学藝術学部卒業。雑誌記者、ライターを経て1986年より作家活動。演藝台本、邦楽の作詞、演出も手がける。日本脚本家連盟、日本放送作家協会所属。民族芸能を守る会相談役。主な著書に「食べる落語」「はたらく落語」(教育評論社)「落語が教えてくれる生活の知恵30」(明治書院)、共著に「5人の落語家が語るザ・前座修業」(NHK出版協会)「落語の黄金時代」(三省堂)等がある。

前口上
【第一章】浪曲論
(1)浪曲衰退の理由
(2)浪曲と浪花節はどう違うか?
(3)素人と浪曲と銭湯の関係
(4)正岡容と浪曲
(5)ネタ数が少ない浪曲師
【第二章】浪曲作品論
(1)義士伝
(2)安中草三郎
(3)紺屋高尾
(4)清水次郎長伝
(5)天保水滸伝
(6)佐渡情話
(7)壺坂霊験記
(8)天保六花撰
(9)杉野兵曹長の妻
(10)乃木将軍伝
(11)野狐三次
(12)唄入り観音経
(13)佐倉義民伝
(14)唐人お吉
(15)父帰る
(16)英国密航
(17)芝浜の革財布
(18)浪花節じいさん
中入り
【第三章】浪曲におけるテーマとは何か
(1)義理・人情を語る
(2)なにがなにして
(3)浪曲とは何か?
浪曲関係者人名録
主要参考文献
あとがき


2013年12月11日水曜日

今日のいただきもの

某撮影に参加して
もらったのであります。

仕事ではありません。

2013年12月9日月曜日

読書メモ

特装版「犯科帳~長崎奉行の記録~」森永種夫(岩波新書の江戸時代)

森永種夫
1906年長崎市に生まれる。1930年東京大学文学部国分学科卒業。元長崎純心女子短期大学教授。著書「流人と非人」「幕末の長崎」(以上岩波新書)

目次
第一部その成り立ち
1 長崎奉行と「犯科帳」
2 刑罰の種類
第二部犯科帳
1 密貿易
2 かたり
3 女の犯罪
4 人倫関係
5 嫁盗み
6 キリシタン
7 にせもの
8 火事
9 安政開国
10 願いと訴え
11 役人かぜ
12 年中行事
13 雑件
附 口書 浪人泰蔵申口

読書メモ

「妖怪草子  くずし字入門」アダム・カバット(柏書房)
シリーズ日本人の手習い

Adam Kabat
1954年、米国ニューヨーク市生まれ。1981年来日。1985年、東京大学大学院総合文化研究科修士課程終了、博士課程に進む。1988年より武蔵大学の教壇に立ち、現在、同大学教授。近世・近代日本文学、比較文学専攻。主著に「江戸化物草子」「大江戸化物細見」(以上校注・編、小学館)、「大江戸化物図譜」(小学館)、「怪異の民俗学②妖怪」(共著、河出書房新社)、「江戸の文事」(共著、ぺりかん社)、「美女の図像学」(共著、思文閣出版)、「「甘え」で文学を解く」(共著、新曜社)。翻訳に「思い出トランプ」(向田邦子)、「家族八景」(筒井康隆)など。

はじめに
妖怪草子を読むために
草双紙の面白さ/くずし字を読むということ/翻字という作業/ステップアップ式学習の進め方
凡例
【基礎編】
1可愛い玉子のお化け
2化物たちの街角
江戸の人気キャラクター豆腐小僧
3所帯道具大活躍中
続々登場付喪神いろいろ
4化物の花嫁、幸せになれ
婚礼習俗がわかる化物の嫁入り
5化物たちの百物語/練習問題1
6化物たちの対決/練習問題2/チェック1
7化物も遊び放題
江戸を騒がせた化猫遊女/練習問題3/チェック2
8化物たちは読書に夢中/練習問題4/チェック3
基礎編新出文字一覧
【応用編】
1化物たちの引っ越し/練習問題1/チェック1
2引っ越し祝いの大騒ぎ/練習問題2/チェック2
3見越入道は商売上手/練習問題3/チェック3
4見越入道が一休み/練習問題4/チェック4
5化物たちも借金する
中世の絵巻のパロディー古風な化物/練習問題5/チェック5
6唐土から来た黄金の釜/練習問題6/チェック6
7所帯道具の夫婦喧嘩/練習問題7/チェック7
8黄金の釜の運命
カッコいい化物たち?所帯道具の英雄/練習問題8/チェック8
9黄金の釜が危ない!/練習問題9/チェック9
10懲りない所帯道具/練習問題10/チェック10
応用編新出文字一覧
作品解題/練習問題解答
参考文献

2013年12月7日土曜日

読書メモ

「東天の獅子 第一巻 天の巻・嘉納流柔術」夢枕獏(双葉社)


目次:
序章 鬼の系譜
一章 永昌寺
二章 講道館
三章 四天王
四章 刺客

2013年12月6日金曜日

読書メモ

「キャプテン・アメリカはなぜ死んだか〜超大国の悪夢と夢」町山智浩(太田出版)

町山智浩
1862年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。編集者として雑誌「映画秘宝」を創刊した後に渡米。現在はカリフォルニア州バークレー在住。コラムニスト・映画評論家として「映画秘宝」、「TVブロス」、「サイゾー」などに連載を持つ。TBSラジオ「ストリーム」レギュラー出演。主な著書に「アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない」(文藝春秋)、「USA カニバケツ」(太田出版)、「<映画の見方>がわかる本」「底抜け合衆国」(ともに洋泉社)など。訳書に「オタク・イン・USA」(太田出版)、「ブーンドックス」(幻冬舎)がある。

はじめに
Living in America
アーミッシュのセックス、ドラッグ、ロックンロール体験/宝くじで19億円当てて一文無しになった男/NASAが開発したオムツで大陸横断/38度線を北に越えたアメリカン・ジャイアン/クレジットカードを焼き捨ててアラスカに死す/ドンキーコングに賭けた負け犬パパ/「遺産は孫じゃなくてワンちゃんに譲るわ」/自分の目を奪った男の求愛に応えた女/トム・ハンクスが時給10ドルでコーヒー淹れるか?/「あなたは実は双子だったんです」/スヌーピーは不倫のときめきで宙に浮いた/ガチャガチャとギャングと車椅子の神父/レイア姫はアル中でヤク中で結婚相手はホモ/晴れた日に洗濯物を干す自由を我等に!/姫、騎士、馬上試合、おとぎ話を生きる人々/「天国は素晴らしい? じゃ、今、死ねば?」
American Nightmare
聖女になった元ジャンキー・ママ/となりのシャブ工場/脳内チップで君もリモコン人間に/萌え萌えヒットラー!/南北戦争で南軍が勝っていたら/ウェンディーズ親指混入事件の真相/詐欺富豪は自分を縛って自分を制した?/マイホーム・パパは3人の妻をかけもち/O・J・シンプソンがついに妻殺しを告白?/「ずっと幼いままでいて」と願う親は多いけど/ホット・フォー・ティーチャー/「話し方を教えて」/デスメタルからビン・ラディンの片腕に/ピザ屋の首輪爆弾と発明おじさん/プレデターをネットで釣りあげろ!/ビー・マイー・ベイビー、さもなくば射殺/白人の樹、黒人の樹、縛り首のロープ/これがほんとのパン屋襲撃!/ブッシュ大統領の「エデンの東」
Taking Care of Business
グーグル社員はブログしたらクビ?/ビンボー人にはウンコを食わせろ?/マイスペースはヘンタイの巣!/経済界のスターになった16歳の童貞/いいコビトさんと悪い子鬼の編集合戦/ネット時代の世界的に有名な無名人/グーグルは社内にサウナ医者合コン完備/アルメニア人のハワード・ヒューズ/出会い系に釣られたMS社員のペニス流出/現代アートってガキのラクガキとどう違うの?
Rock in The USA
ロックが一発屋ばかりになった理由/チューニングを知らないギタリスト/危険な歌詞より「裏打ち」がコワイ/プレスリーはベーグル食べたか?/ロックの野蛮人はブッシュの隣人/20年目の「フェーム」/運指なんか見る奴はバングルスだ!/ラジオ局へのワイロでソニー有罪/僕の宇宙では僕は赤ちゃん
Culture Wars
100万円の童貞バスターズ/サラ、いつわりのいつわり/スーパーマンは力道山/レズでイったら18歳未満お断り/ブスとガリ勉、有色人種お断りの女子大生寮/キャプテン・アメリカはなぜ死んだか/フセインとオサマのニャンニャン写真発見!/福美さんはアメリカで放送禁止/バイブレイターはヒステリーの治療器だった/アイアンマンは一人軍産複合体/30日間ハッパ吸いまくり実験
Boob Tube
CMなしで「1900年」を5時間放送したテレビ局/ママが2人いたっていいじゃないか/福音派キリスト教徒の30日間イスラム体験/「オタクってスポーツマンより頼りになるのね」/ペニスに真珠を入れた小学生/特殊メイクで白人が黒人、黒人が白人に!/アジア人は計算が得意で黒人は足が速い?/「かざふすたんハぶっしゅノてろヲ支持シマス」/お前の母ちゃんデベソ! は万国共通/地球から見て最も明るい惑星は何?/酔っ払って寝ると妖精が顔にチンポ描くぞ/父の日のプレゼントはイラク侵攻/「ミスコンの女王は皿洗いなんかしないの!」/結婚相手の前でウソ発見器にかけられる!/隣の老夫婦もフリーセックス世代
Celebrity Meltdown
「マトリックス」の監督が性転換マゾ奴隷に?/ポートマンのPはプッシーのP?/大富豪になったストリッパーの死/パリスになりたいバカ娘病に喝!/64歳になったポールを棄てた女/トム・クルーズの娘のウンチが百万円?/パリス・ヒルトン大脱走!/トム・クルーズは宇宙の帝王と戦っている/ハンナ・モンタナは第2のブリトニー?
Nippon Daisuki!
トオルんちは医者か弁護士かユダヤ人か/ホットドッグの早食いで地球を守れ/日本のコギャル・ファッションは世界最先端/「粥」の刺青が目に入らなぬか!/優勝はセックス中毒者チームです!
American Dreamers
涙目アンカーマンは大富豪の御曹司/地獄の黙示録からディズニーのアイドルに/「アメリカそのものが巨大なミスコンなんだ!」/スーパー証券マンの住所は公衆トイレ/カブールの空に凧は飛んでいるか/バイバイ・アメリカン・パイ/私の顔は見る人の心を写す鏡/80歳から「ワイルドサイドを歩け」
あとがき

2013年12月4日水曜日

読書メモ

「望郷奇譚」古川薫(文藝春秋)

古川薫
大正14(1925)年、下関生れ。山口大学卒業。山口新聞編集局長を経て、作家に
なる。平成3(1991)年、「漂泊者のアリア」で第104回直木賞受賞。主な著作
に「暗殺の森」「天辺の椅子」「山河ありき」「花も嵐も」など多数。

又黄昏(コウコンヲタスク)
西洋館
鮫人譜
老優記

読書メモ

「社歌」弓狩匡純(文藝春秋)


国に国家があるように、
学校に校歌があるように、
企業には社歌がある。

あなたは社歌を歌ったことがありますか?

弓狩匡純(ゆがり・まさずみ)
フリーランス・ジャーナリスト。1959年兵庫県宝塚市生まれ。米ペンシルベニア州
テンプル大学卒業。アメリカ研究専攻。40カ国あまりに及ぶ海外取材経験をもとに、
国際情勢から文化、スポーツ、人物論に至るまで、幅広い分野で執筆活動を続けている
。東京都在住。著書に「国のうた」(文藝春秋)がある。

まえがき
川崎重工業 歌詞のスケールも「重厚長大」
関西電力 “クロヨンダム”を見ていた作詞家・竹中郁
キャノン 「自発、自治、自覚の三自の精神」を尊重
京セラ 人を愛し、仕事を愛する心
グンゼ 近代日本の発展を担ってきたプライド
サントリー 「赤玉」の由来は「太陽」に
JR九州 鉄道ファンのみならず一般にも広く浸透
資生堂 行間を彩る香り立つようなロマンチズム
JASRAC 音楽業界の“お目付役”の会歌
集英社 文豪・井上靖からの心優しきエール
住友金属工業 歌詞に「しぶき」「炎」など重厚な言葉が
第一興商 カラオケ・ビジネスに対する熱い思い
大成建設 「くにをつくるよろこび」を歌に
大同生命保険 「人と人のふれあい」の大切さを説く
大鵬薬品工業 「社名」のはいっていない珍しい社歌
大丸 戦後「新たなる世」の到来を告げる明るい歌詞
電通 コミュニケーション・ビジネスの使命と責任
東芝 「光」と「力」を歌詞に盛り込む
東宝 歌詞にも現れる連帯意識の高さ
TOTO キャンプ場、野外教室から全国にひろがる
明治、大正、昭和そして平成〜社歌の歴史
凸版印刷 “イメージメント”の考え方を言葉に
トヨタ自動車 80年代前半、“若さ”を基調にリニューアル
中村屋 進取の気質に富んだ社風を象徴
ニチロ 船乗りたちが美酒を酌み交わしながら大声で歌う
日本航空 黄金コンビ「谷川&芥川」出会いの曲
日本通運 「物流の主役」の心意気
日本電気 北原白秋が記した「技術への期待感」
日本郵船 近代を切り開いた自信と誇り
文化放送 日本発のステーション・ソング
文藝春秋 大正モダニズムの色香と「勇ましさ」
松下電器産業 時代の節目にあわせて四度にわたり改定
三菱重工業 “三菱魂”ここにあり
明治製菓 合併に対する期待感を歌詞の中に込める
ヤクルト 「シロタのマーク」に込められた思い
ヤマハ ニューミュージック風の軽快な旋律
ユニ・チャーム 「共に歩んでいこう」というメッセージ
吉本興業 売れっ子・つんく♂が製作&プロデュース
ライオン コーポレート・カラーの統一に合わせて
リコー 「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」三愛精神
ワコール 社会進出する女性への“応援歌”
満鉄 「失われた」社歌
作詞・作曲家列伝
服部克久インタビュー
参考文献及び資料・主な参考インターネットサイト

2013年12月2日月曜日

読書メモ

「ドナルド・ダックの世界像〜ディズニーにみるアメリカの夢」小野耕世(中公新書7
10)


小野耕世
1939年(昭和4年)11月、東京に生まれ、子どもの頃から外国マンガを読んで育
つ。1963年、国際基督教大学卒業。作家・映画・マンガ評論家。著書「バットマン
になりたい」「ぼくの映画オモチャ箱」「スーパーマンが飛ぶ」「銀河連邦のクリスマ
ス」(以上、晶文社)「アイスクリーム戦争」(TBSブリタニカ)「地球儀に乗った
ネコ」(冬樹社)編著「60年代のカタログ」(主婦と生活社)訳書ロバート・クラム
「フリッツ・ザ・キャット」(すばる書房)ウィンザー・マッケイ「夢の国のリトル・
ニモ」(パルコ出版)グイド・クレバックス「ビアンカ」(東都書房)テッド・キー「
宇宙からきたネコ」(TBSブリタニカ)など。

目次
1 私のドナルド・ダック体験
コーヒーカップにも顔がある/アメリカ兵とコミック・ブック
2 はじめにミッキーありき
農園生活にはじまる/アニメはニューヨークから/アリスからオズワルドへ/ディズニー
以前にミッキーはいた/ミッキー生みの親はだれ?/リンドバーグにあこがれたミッキー
/タバコを吸い酒を飲むミッキー/ミッキーとしてのウォルト・ディズニー/ミッキーと
はなにか/ミッキー・マウスの描きかた/新聞マンガのミッキー
3 ミッキーからドナルドへ
ミッキー・マウスの悩み/デビューしたドナルド/手ぶくろが問題だ/身長四フィートの
ネズミ/ドナルド対子ネズミたち/ミッキーとの対決/ドナルド・ダックの描きかた/ドナ
ルドの甥とガールフレンド/ミッキーとドナルド、最後の共演
4 ドナルドの声を演じた男−ダッキー・ナッシュ
「ニューヨーカー」編集部にて/西部の巡回文化ショウ/ナッシュ、巡回ショウに加わる
/ダッキーの誕生/外国語も話すアヒル/ピノキオのロバの声も?
5 ドナルド・ダック、南米へ
ローズヴェルトの善隣政策/ディズニーのスタッフ、南米へ飛ぶ/「やあ、ダチ公」でジ
ョー・カリオカに会う/「三人の騎士」で美女にかこまれる/ドナルド・ダックの南北ア
メリカ旅行
6 戦時下の国民英雄(ヒーロー)、ドナルド
日米開戦の日のディズニー・スタジオ/アニメ軍需工場へ/「新しい精神」と納税者ドナ
ルド/「43年の精神」で、ドナルドふたたび納税に走る/ドナルド、ヒトラーをからか
う/ヒトラー版「眠れる森の美女」/「空軍による勝利」へ/アニメ化された東京空襲の
悪夢/フランク・キャプラとディズニー/ドナルド、召集さる/ミッキー・マウスの防毒
マスク
7 カール・バークス−コミック・ブックのダックマン
遅れてきたマンガ家/コミック・ブックの世界へ/バークスのドナルドとは?/オムレツ
村始末記/読みかえしのきくマンガ/カール・バークスの<発見>/ダックマンの生いた

8 ドナルド対三人の甥たち
登校拒否児童の場合/有料やまびこ騒動/少年団メンバーとしての甥たち/ドナルドの沿
岸パトロール/バークスの美女たち
9 アンデスの四角いタマゴ
ドナルドの郵便配達/天才発明家ジャイロと「ものいう動物事件」その1/「ものいう動
物事件」その2/四角いタマゴ事件
10 アンクル・スクルージの金銭哲学
マクダック氏の黄金浴/ドナルドの保険外交員/黄金ダムが決壊する日/100万ドルの
竜巻騒動/月世界ゴールド・ラッシュ/24カラットの月/宇宙からきたマイクロ・ダッ

11 第三世界からの攻撃
チリ、アジェンデ政権下のドナルド・ダック/カール・バークスの位置づけ/父親はなく
、甥たしがいっぱい/第三世界への脱出/ヴェトナムのドナルド・ダック/生産者のいな
い世界/現代のエンタテインメントとは
12 ドナルド・ダックの新世代
カール・バークス訪問/ジョージ・ルーカスとドナルド
あとがき